TAKE

ジーンズをはじめとするアメカジ衣料の経年変化を楽しむブログ。 アメカジの魅力をみんなに知ってほしい気持ち・アメカジ業界を応援したい気持ちがブログ運営の原動力。 Instagram・Twitterも更新中!

Tシャツ トップス

【2年2ヶ月経過】インディゴTシャツの色落ちレポート

こんにちは、茹だるような暑さでジーパン穿くので精一杯なTAKEです。 今回は「夏でも上物の色落ちを楽しみたい!」ということで2年前に購入したインディゴTシャツが、いい雰囲気にエイジングしてきているので ...

アメカジ

【 雰囲気 or 機能性 】アメカジの短パンどっち穿こう?

暑い日が続いていてジーンズ好きにとってはとてつもなく厳しい季節。 あと1ヶ月? 2ヶ月? 今回は夏定番のハーフパンツについての記事です。 アメカジ好きなら定番のデニム素材でいくか、機能性のナイロン素材 ...

ボトムス

パタゴニアの超定番!バギーズロング(7インチ)で夏の暑さを乗り切ろう!

パタゴニアのバギーズパンツと言えば、夏の定番中の定番として人気のハーフパンツですよね。 私も興味はありつつも身近な知り合いと被ってしまうことから長らく敬遠してたんですが、バギーズの魅力に触れてみたくて ...

アメカジ

【2021年】ヘリテージオンラインフェスティバルに参加してみた!

長らくアメカジ好きの巨大イベントといえば稲妻フェスティバルでしたが、今年から『ヘリテージフェスティバル』に生まれ変わってオンラインでの初イベントでした。 私は仕事の都合もあって2日目だけ参加しましたよ ...

Tシャツ トップス

ウエアハウスのセコハンTシャツ【新品で着られる極上の古着!?】

この夏に買い足すTシャツをお探しなら、ライトな生地感で人気のセコハンTシャツは是非とも候補に入れていただきたい1枚ですよ。 以前、定番Tシャツとの比較記事『ウエアハウスの定番Tシャツの比較【Lot46 ...

ボトムス

SAXXのボクサーパンツにどハマりしてしまった!

「もう君しか考えられない…」 以前ボクサーパンツ選びをした際に頂点にたったSAXXのボクサーパンツですが、穿けば穿くほどに感じるボールパークポーチの安心感と安定感。なんなら普通のパンツを穿いた日には、 ...

デッドストックブルー1000xxの色落ちレポート

ジーンズ ボトムス

【100日経過】デッドストックブルー1000xxの色落ちレポート

穿きこみスタートから100日を迎えたデッドストックブルー1000xx、まだまだ変化は少ないですが記録として色落ちレポートを作成しました。 購入時の記事は、【ウエアハウスの最高峰】Dead Stock ...

ウエアハウスDD-1004

ジーンズ ボトムス

ウエアハウスDD-1004xxは、クラシックなサスペンダースタイルも楽しめる欲張りデニム!

古い時代のディテールを楽しみながら、ベルトループもついてるので普段使いもしやすいのがウエアハウスDD-1004xx(1922年モデル)です。 現在は、Dead Stock Blue1000xxとデニム ...

【雨の日の相棒】キーンの防水ジャスパー

【雨の日の相棒】キーンの防水ジャスパーはおしゃれで機能的なスニーカーだった

天気が悪い日の通勤やレジャー、雨で靴の中がビシャビシャになったらテンション下がりますよね? 長らく雨の日はダナーライトを愛用してきましたが、やっぱりブーツだけあって暑い。。 ☞ 定番!ダナーライトでコ ...

ニューバランスm990v5の履き心地 評判

ニューバランスm990v5の履き心地は、評判通り最高のスニーカーだった

『ファーストクラスの履き心地』なんて言われてるm990ですが、やっぱり履き心地が良い! ということでm990v5が販売されてしばらく経ちますが、履いてみた感想を私なりにまとめてみましたので、検討されて ...

Translate »