
レッドウィングの靴擦れ対策【プレメンテで履きやすくしてみよう】
「早く履いてお出かけしたい!!」新しいブーツってテンション上がるよね。 ストームウェルトのボリューム感に惹かれて購入したレッドウ...
「早く履いてお出かけしたい!!」新しいブーツってテンション上がるよね。 ストームウェルトのボリューム感に惹かれて購入したレッドウ...
ブーツ熱が猛烈に湧き上がってきました。 きっかけはコレ → 【レッドウィング純正クリームでメンテ】補色とシューレースだけでブーツ...
前回に続いて靴関連のお話。 先日ぷらっと立ち寄ったセカンドストリートでマイサイズのレッドウィング8104を2,900円で発見! ...
「オシャレは足元から」と言いますが、靴はそこそこ好きでも『靴下』は消耗品と割り切ってる私。 決め事のようにユニクロの靴下を買い、...
「兄ちゃん!レッドウィング履かないなら俺が代わりに履くよ!」 そう言ってアイアンレンジをかっぱらって行った私の弟。確かにレースア...
天気が悪い日の通勤やレジャー、雨で靴の中がビシャビシャになったらテンション下がりますよね? 長らく雨の日はダナーライトを愛用して...
『ファーストクラスの履き心地』なんて言われてるm990ですが、やっぱり履き心地が良い! ということでm990v5が販売されてしば...
ニューバランスのスニーカーの中でも人気のM990とM996を比較してみました。 実際に履いてみて感じたことなどを交えて書いてます...
『ファーストクラスの履き心地』とまで言われている人気のニューバランスM990ですが、一方でv5にアップデートされてから見た目が『...
ニューバランスのM996を購入して以降、履きやすさとコーディネートのしやすさで高頻度で着用しています。 しかし人気の高い996シ...