- HOME >
- TAKE
TAKE
ジーンズをはじめとするアメカジ衣料の経年変化を楽しむブログ。 アメカジの魅力をみんなに知ってほしい気持ち・アメカジ業界を応援したい気持ちがブログ運営の原動力。 Instagram・Twitterも更新中!
『ファーストクラスの履き心地』とまで言われている人気のニューバランスM990ですが、一方でv5にアップデートされてから見た目が『ダサい!』とも言われています。 実際に履いてみてダサいとは感じないけど、 ...
ウエアハウスの定番デニムについての話ですが、種類がたくさん合って迷いますよね? そこで今回は王道の3種類を比較してみました。 定番シリーズ Lot1001xx ビンテージを深掘り DD-1001 ...
ニューバランスのM996を購入して以降、履きやすさとコーディネートのしやすさで高頻度で着用しています。 しかし人気の高い996シリーズでも値段が高い『M996 made in USA』は本当に魅力的な ...
暖かい日が増えてくると春に使えるアイテムのことを考えるのが楽しみですよね。 寒暖差のある季節はサラッと羽織れるものがあると重宝すると思います。 今回はアウター系、シャツ系、Tシャツと3つのカテゴリーに ...
ニューバランスのインソールを交換してみたので、その感想をまとめてみました。 そもそもニューバランス自体が履き心地が良いスニーカーと言われてますが、さらに履き心地が向上したので交換して良かったと思ってま ...
ニューバランスM996の履き心地の良さにうっとりしてしまい、またまた中古でニューバランスのスニーカーを購入しちゃいました。 前回のM996購入記事『セカストのセールでお得にゲット』をご覧ください。 今 ...
遂に買ってしまいました。 『DEAD STOCK BLUE』は、ウエアハウスがブランド創設から25年積み上げてきた全ての技術が詰まった最高峰のレーベルです。 「定番だからいつでも買えるし〜!」って思っ ...
春のサッと羽織れるアウターとして、M-43HBTジャケットを購入しました。 とは言ってもレプリカ物です。 ビンテージミリタリーやアメカジブランドなど様々な選択肢がある中で、インスタでちょこちょこ見るミ ...
大阪で開催されたdenimbridgeのポップアップストアでオーダーしたジーンズが、着用開始から約100日となりましたので、色落ちの現状をレポートしていきます。 47生地がラインナップに加わってからす ...
先日購入したニューバランスM996とWL996(女性用)を比較してみました。 ☞セカストのセールでお買い物 ちなみに私自身、5年以上前にMRL996(以前までのアジア製の品番)の黒を履いていたことがあ ...