- HOME >
- TAKE
TAKE
ジーンズをはじめとするアメカジ衣料の経年変化を楽しむブログ。 アメカジの魅力をみんなに知ってほしい気持ち・アメカジ業界を応援したい気持ちがブログ運営の原動力。 Instagram・Twitterも更新中!
「ボタンが錆びたらもっと雰囲気良くなるのにな〜」と思ったことはないですか? 私は元来のカサカサ体質と汗かかない生活で、待てど暮らせどボタンがピカピカのままです。 長らく自然の経年変化が一番と思ってたの ...
今回は2020年の年末に購入した、リーバイス70505のブランケット付きGジャンについてです。 リーバイスのビンテージGジャンはファーストタイプを筆頭に価格高騰が目立ちますが、その中でもまだ手ごろな値 ...
今年の猛烈な寒さに耐えかねて、パタゴニアのイスマス・パーカを購入しました。 パタゴニアのカジュアル系アウターでも定番のアイテムかと思いますので、興味のある方はチェックしていただければと思います。 実際 ...
今回はたまにやっちゃう検証企画です。パンツのバリエーションが増えてきたので、改めてGジャンコーデに合うパンツを検証してみました。 Gジャンと合わせてみたパンツは計7本です。 ミリタリーパンツ チノパン ...
前回の投稿(セカンドストリートのオンラインセールでお買い物)で書いたように以前から欲しかったニューバランスM996をゲットできたのですが、中古だけに汚れがね。 ということで丸洗いしてきれいにしてみまし ...
セカンドストリートのオンラインセールで欲しかったアイテムを購入したので、今回はその記録です。 セカストのセールといえば、欲しかったアイテムが20%オフで購入できるかもしれない一大イベント?です。 セー ...
フリースって買った時はふわふわな肌触りで気持ち良いけど、使っていくごとに毛が潰れてゴワゴワになっていきますよね。 そこで今回は5年ほど前から愛用しているお気に入りのフリースベストのメンテナンスをしてみ ...
リーバイスのアウトレットに行ってきました。 基本的にアウトレットは行かないタイプのわたくし。今回は、奥さんの付き添い + 平日に行くことが出来たので立ち寄って購入しちゃいました。 リーバイスのアウ ...
今回はパタゴニアの定番ニット帽についてです。 おそらく定番はブロデオ・ビーニーとフィッシャーマンズ・ロールド・ビーニー、ビーニー・ハットの3種類と思いますが、生地の折り返しがついているということでブロ ...
リーバイス公式サイトで『今最も人気のスリムジーンズ』と紹介されているのがリーバイス511です。 以前から「511が1本欲しいな〜」と思ってたら、2020年12月末にセカンドストリートでUSA製の511 ...