-
-
リーバイス511を穿いてみたら人気がある理由がわかった
リーバイス公式サイトで『今最も人気のスリムジーンズ』と紹介されているのがリーバイス511です。 以前から「511が1本欲しいな〜」と思ってたら、2020年12月末にセカンドストリートでUSA製の511 ...
-
-
【2020年総まとめ】買って良かったランキング
毎年恒例?のお買い物ランキングの記事を作成しました。 「あれ買っておけばよかった!」なんて後悔している物がたくさんあるので、2020年のお買い物は例年よりもやや控えめかな? それでは発表していきま ...
-
-
「縮みが怖い!」ニット帽を自宅で洗濯してみた【洗い方・干し方を解説】
冬の定番アイテムのニット帽ですが、洗いにくいのが難点ですよね。 しかし、洗濯の手順や注意点を抑えておけば大丈夫です。 そもそもウール素材は防臭性に優れていますが、汗やヘアワックスがつくとやっぱり気 ...
-
-
ボアジャケットは冬アウターの定番【ウエアハウス ピケボアジャケット】
今回はボアジャケットについてですが、 ウエアハウスから2018年秋冬に発売されたモデルと旬な話ではありません。 なのでディテールなどはサクッとご紹介にして、素材感やボアジャケットの着用感などを織り交ぜ ...
-
-
リーバイス501と511を比較【好きなシルエットはどっち?】
先日購入したリーバイス511とリーバイスの永遠の定番501でシルエット比較を行ってみました。 2本の詳細は以下のとおりです。 リーバイス501は現行のMADEINTHEUSA リーバイス511は旧US ...
-
-
ユニクロのダウンベストを自宅で洗濯【ふんわり回復】
自宅でユニクロのダウンを洗ってみたので、今回はその記録です。 なんとなく保温力が落ちてきたような気がしてまして、買い替えも検討しましたがまだ使えるのにもったいないということで実施してみました。 ダ ...
-
-
パタゴニアのレインシャドー・ジャケット【レインウエアの名作になるのでは?】
今回はパタゴニアの『レインシャドー・ジャケット』のレビューです。 ☞最近の登山の装備一覧【ウエア・小物・カメラ関係などをご紹介】 こちらの記事でも書いていたように、 ゴアテックスじゃなくても良い スト ...
-
-
アメカジのおすすめアウター17選【スタイル別に防寒性も記載してみた】
このページでは冬に使えるアメカジアウターをまとめてご紹介しています。 スタイル別にまとめていますので、ご自身の好きな服装のタイプに合わせてご覧くださいね。 寒がりの方に向けて、各アイテムごとにおお ...
-
-
蒸れゼロの男へ!蒸れないボクサーパンツはどれ?
ボクサーパンツって蒸れますよね? この記事では蒸れない究極のボクサーパンツを探し、辿り着くまでの一部始終をまとめています。(※着用写真は掲載しておりませんので安心してご覧ください) 私のパンツ歴と究極 ...
-
-
モンベルのインナーどっち買う?【ジオライン・メリノウール徹底比較】
今回はモンベルの定番インナーである、ジオラインとメリノウールを徹底比較してみました。 登山用インナーですが、保温性が高いと言うことで冷え性の方にも人気のあるインナーです。 運動される方はもちろんの ...