-
-
レッドウィングの靴擦れ対策【プレメンテで履きやすくしてみよう】
「早く履いてお出かけしたい!!」新しいブーツってテンション上がるよね。 ストームウェルトのボリューム感に惹かれて購入したレッドウィング1907、意気揚々とお出かけするも、ものの15分程度で歩くたびカカ ...
-
-
ジーンズの剥き出しリベットを取ってみた!【セルフカスタム】
2022年、どこかのタイミングで本格的に穿き込んでいこうと思っているウエアハウスのDD-1004xx 。 サスペンダーボタン付きのクラシックなタイプのジーンズです。 ☞ ウエアハウスDD-1004xx ...
-
-
【2021年総まとめ】買ってよかったランキング
2020年も終わりに近づき、買って良かったランキングを書く時がやってきました。今年のお買い物を振り返り、本当に買ってよかったアイテムを5つに厳選してご紹介。 「あれもランキングに入れたいな〜」なんて思 ...
-
-
【1955モデル】リーバイス ヴィンテージ クロージングの糊落としレポート
ずっと気になってた紙パッチのLVC。 『リーバイス ヴィンテージ クロージング』の1955年モデルをゲットしたので、今回はノリ落としをしてみた記録です。 復刻物といえば40年代が人気筆頭ですが、紙パッ ...
-
-
【直営店】レッドウィング大阪店に行ってきた
ブーツ熱が猛烈に湧き上がってきました。 きっかけはコレ → 【レッドウィング純正クリームでメンテ】補色とシューレースだけでブーツが蘇る 中古で買ったレッドウィングの堪らない色合いにハートがズキュン。 ...
-
-
【ついに2年経過】ウエアハウスの大戦Gジャンの色落ちレポート
ジーパンみたいにアレコレ穿いたりせずに、これ1つ集中して着用していたウエアハウスの大戦Gジャンが着用開始からついに2年を迎えました。 Gジャンって本当に時間がかかりますね。 新しいGジャンにいきたいよ ...
-
-
【ついにゲット】パタゴニアのロスガストベストはリラックスタイムにも使いたい癒し系ベスト
ベスト好きな私が前々から欲しかったパタゴニアのロスガトスベスト。オンラインショップで販売開始になった瞬間にポチってゲットしました。 うん、見た目が良いよね。 ハイパイルフリースの肌に触れた時のサラッと ...
-
-
【レッドウィング純正クリームでメンテ】補色とシューレースだけでブーツが蘇る
前回に続いて靴関連のお話。 先日ぷらっと立ち寄ったセカンドストリートでマイサイズのレッドウィング8104を2,900円で発見! 冬服を買うための軍資金作りに不用品を売りに行ったはずが、まんまと入れ替え ...
-
-
ブーツに合う靴下を色々試してみた【オシャレは足元から!】
「オシャレは足元から」と言いますが、靴はそこそこ好きでも『靴下』は消耗品と割り切ってる私。 決め事のようにユニクロの靴下を買い、穴が開くまで履き続け、また買うを繰り返してました。ところがここ最近、オッ ...
-
-
【スエードブーツの丸洗い】中古で買ったレッドウィング綺麗にしてみた
「兄ちゃん!レッドウィング履かないなら俺が代わりに履くよ!」 そう言ってアイアンレンジをかっぱらって行った私の弟。確かにレースアップがめんどくさくなってきて履く機会が減ってたね。 弟にアイアンレンジを ...