今回は春秋は羽織りとして、冬はインナーとして大活躍しているウエアハウスのシャンブレーシャツについてです。
何気ない白シャツこそ、シルエットや生地感によって見え方が違ってくるからこだわりたいアイテムですよね。
白シャツをラフにサラッと着こなしたい方にぜひチェックしていただきたい一着ですなので最後までご覧くださいね。
【lot3076】ウエアハウスのシャンブレーシャツとは?
定番シャツの品番で、サックスシャンブレー・ブラックシャンブレー・ホワイトシャンブレー・デニムの4種類が展開されています。
モチーフは、シアーズのワークブランド「ヘラクレス」のワークシャツからきています。
同じ品番のデニムシャツについても書きましたので、こちらも参考にしてくださいね。
[clink url="https://amekaji-jeans.com/2019/04/lot3076-triple-stitch-work-shirts.html"]
ウエアハウスのlot3076はホワイトシャンブレーとデニムシャツを持っていて、1枚でもインナーでも着用しやすく出番の多いお気に入りのアイテムです。
シャンブレーシャツのディテール解説
シャンブレーシャツのディテールをじっくりとみていきますが、白シャツなので少し見にくいかもしれません。
デニムの方はもっと見やすいので合わせて見てみてください。
装飾がないシンプルな外観は見るからにワークシャツっぽい雰囲気ですよね。
少し身幅にゆとりのあるシルエットですが、着丈も身幅もほどほどなので冬場はインしてもいけますし、夏場は出して着用もできる絶妙なサイズ感です。
ウエアハウスはリサイズの具合が絶妙だと思います。
襟元
襟はやや小さめで白い生地にベージュの糸で縫製されています。
ベージュ糸による縫製が良いアクセントになっているので、シンプルだけど単調すぎないデザインに仕上がっていると思います。
だから1枚でも着やすいと思ってます。
トリプルステッチ
シャツの多くの部分がトリプルステッチで縫製されているので、ワークシャツっぽく頑丈な仕様となっています。
ただ白い生地なのでパッカリングはわかりにくいですね。
本来であれば擦れやすい箇所なので色落ちを感じる部分ですが、白なので色落ちはありません。
フラップの付いてないシンプルな形のポケットですが、ボタンが良いアクセントになってるかと思います。
生地感
このシャンブレーシャツの生地は非常にネップ感の強い生地です。
ネップのおかげで凹凸がある生地感は模様がなくとも表情豊かなので、ラフにサラッと着こなすのがサマになるのではと思います。
ミミ付きのマチ
「lot3076」シャンブレーシャツもミミ付きのマチで補強されています。この辺のワークシャツ特有の力強いディテールは抜かりなく採用されています。
シャンブレーシャツの比較【ウエアハウスとUES】
ウエアハウスのシャンブレーは綿100%で構成されています。
同じシャンブレーといえども、UESのシャンブレーはコットン60%リネン40%の構成で肌触りに微妙な違いがあります。
[clink url="https://amekaji-jeans.com/2019/04/ues_22.html"]
シャンブレーの生地感の比較
綿100%シャンブレー
コットンなのでハリのある生地感が特徴。ただ夏場はちょっと暑いかも。
リネン混シャンブレー
購入時はリネン特有のシャリっとした質感とひんやりした肌触りが特徴。
着込むことでクッタリと柔らかく変化していく。
どっちの方が良いとかはなくて、どちらにも素材特有の良さがあります。
シャンブレーのシルエットの比較
次は私の持っている範囲でシャンブレーシャツのシルエットの特徴などをまとめてみました。
3シーズン着用可能の着回しやすいアイテムなので参考にしてみてください。
ウエアハウス
少しゆったりめのシルエットで、いかにもワークシャツっぽい雰囲気が出る。
良い意味で野暮ったさがあるけど、流行りに左右されない王道的なデザイン。
UES
ウエストが絞られているタイトなシルエットが特徴です。
ワークシャツのディテールを兼ね備えながらもシルエットのおかげでキレイめにも着用できる。
どっちの方が良いとかは聞かないでくださいね。どっちも良いシャンブレーシャツです。
シルエットや生地感はお好みだと思うのでチェックしてみてくださいね!
ウエアハウスのシャンブレーシャツまとめ
- インナーでも使いやすい
- ほどほどのワークシルエットが最高
- ノーアイロンで気にせず着用できる
なんやかんやで着用頻度の高いアイテムです。
とはいえ白シャツにしちゃお高めですが、やはりディテールの違いは楽しめますね。
ひとあじ違う白シャツをコーディネートのアクセントに活用してみてはいかがでしょうか?