
DryBonesの評判と注目アイテム
今回はアメカジブランドの中でも、一つのジャンルにとらわれず面白いモノ作りで人気のブランド『DryBones』についてです。
『古きを訪ねて新しきを作り、次世代に繋ぐ』
この言葉をコンセプトに、クラシカルでありながらもドライボーンズのアクセントが入ることで現代にマッチする洋服づくりを続けているブランドです。
本記事では・・・
- ドライボーンズとはどんなブランドか。
- ドライボーンズの評判。
- おすすめ商品。
などをメインに作成しています。
人とは少し違う角度でアメカジを楽しみたいという方や、ド定番のアメカジにちょっと飽きちゃった方に最もおすすめしたいブランドですのでじっくりとご覧くださいね。

ドライボーンズとは?

ドライボーンズは、創業30周年を迎えた老舗アメカジブランドです。
1990年代の古着やジーンズブームの時には様々なアメカジブランドが設立されましたが30年続いているブランドというのは数少ないです。現代でも新しいブランドが出てきては潰れを繰り返しているので本当にすごいことです。
その長い歴史の中でも独自のモノ作りと新しい発想で根強い人気を維持し続けています。
東京・大阪・名古屋・福岡の大都市に直営店舗があるので、ブランドの空気感に触れることもできます。近隣にお住まいの方はぜひ足を運んでみてください。
独自のモノづくりと新しい発想と言いましたが、例えばこのようなデザイン。
アメカジの定番アウターである『N-1デッキジャケット 』もドライボーンズの手にかかれば、他のブランドでは有り得ないような目を引くデザインになります。
リブ補強にレザーを使っていたり、裏地にはヒョウ柄のライナーを使っていたりします。ビンテージをそのまま再現しているブランドではありえない表現がドライボーンズでは可能です。
ちなみにこのN-1デッキジャケットは、ドライボーンズのアウターの中でも人気の高い商品で、サイズ切れや売り切れも多々あるので気になる方は早めにチェックした方がいいです。
☞ドライボーンズ N-1 Leather Combination Jacket
あくまで一例ですが、冒頭でもお伝えしたように人とは違うアメカジを楽しみたい方におすすめしたいブランドです。
ドライボーンズの評判
SNS上ではシャツの愛用者が多く評判は高いと言えます。
公式オンラインショップ でもシャツのラインナップは豊富で、毎年かなりの数のデザインのシャツが生産されています。
例をあげますと・・・
- オックスフォードシャツ
- 開襟シャツ
- ボウリングシャツ
- ネルシャツ
- デニムシャツ
- プリーテッドブザムシャツ
- アロハシャツ
これらのシャツにドライボーンズ渾身のデザインが施されています。
インナーでもアウターでも万能に使えるシャツは、ドライボーンズの中でも注目アイテムです。
ドライボーンズのおすすめアイテム
冒頭でもお伝えしたようにドライボーンズは、アメリカのビンテージにとらわれない独自のデザインが最大の魅力です。
その中でもおすすめ商品をピックアップしました。
アウター
【N-1 Leather Combination Jacket】
こちらは説明不要?先ほどもご説明したドライボーンズの名作N-1デッキジャケット。
☞N-1 Leather Combination Jacket
【Shawl Collar Denim Jacket】
カバーオールの様にも見えますが、12ozのややライトなデニム生地で作られたデッキジャケット。
デニム系アウターと言えばGジャンとカバーオールが王道でゴリゴリのワーク系アイテムですが、ショールカラーならもっとサラッとした雰囲気で着こなせそう。
ドライボーンズのデニム系トップスの中でも一番好きなデザイン。
☞Shawl Collar Denim Jacket
シャツ
シャツは本当にラインナップが豊富なので、オンラインショップをみてくださいね。今回はおすすめできる中からほんの一部だけをご紹介。
【Heather Chambray Work Shirt】
シャンブレーシャツは、どこのアメカジブランドも展開している定番アイテムですがドライボーンズは『杢シャンブレー』です。
杢といえば、スウェットやTシャツに使われているように白の糸がチラチラ見える生地です。それをシャンブレーに持ってくるなんて素晴らしいですよね。暗い色味ですが重たくなりすぎない雰囲気もいい感じ。
他のシャンブレーでは味わえない生地の魅力をチェックしてください。
☞Heather Chambray Work Shirt
【Nep Open Shirt】
ネップ感のある生地を使用したネルシャツ。
オープンカラーの襟とネップ生地の組み合わせができるのはドライボーンズだけでしょう。ぜひオンラインショップで生地感を確認してください。
⇒ Nep Open Shirt
帽子
ドライボーンズは帽子のラインナップも豊富。特にハットとキャスケットがおすすめです。
【Wool Fedora Hat】
羊毛を固めたウールフェルトで作成されたハット。ウール製なので保温性が高く、冬場のワークスタイルに最適なアイテムです。
ウール製ハットでこのお値段なら、かなりお買い得です。
⇒ Wool Fedora Hat
【Stripe Wool Casquette】
ウールとリネンの混紡素材。
8枚ハギは立体裁断されていることにより美しいシルエットが出るように計算されているこだわりのキャスケット。
後部はリブで幅広いサイズに対応可能。この値段はバーゲンプライス。
⇒ Stripe Wool Casquette
【Chinocloth Casquette】
コットン100%のチノ素材で作成されたキャスケット。
オールシーズン使えるので使い勝手が良い。
同じ値段でデニム素材もあるので、経年変化を楽しみたいならチノキャスケットかデニムキャスケットを選ぼう。
⇒ Chinocloth Casquette
≪ドライボーンズは小物も絶品≫

サングラス特集の記事も合わせてご覧くださいね。
アメカジの可能性は無限大
定番からは少し逸脱するかもしれませんが、ビンテージアイテムを基にしながらもアップデートされたデザインがドライボーンズの特徴。
正に『古きを訪ねて新しきを作り、次世代に繋ぐ』 のコンセプト通りの洋服づくりをしています。
少量生産でサイズ欠けも早いことで知られるドライボーンズのアイテムをぜひチェックしてくださいね。

この記事へのコメントはありません。